自分用袴を作りました

ちょっと面白い袴を思い付いて作ってみました。

表を紺色、ヒダの奥を赤にして、「カブキモノ」な感じでカッコイイかな~と。

 

そこまで難しく無いと思ったのですが、

型紙用の布を出来上がりの形にヒダを取って、ヒダごとに切り分けて、

縫い合わせる場所を間違わないように記号を付けて、

型紙用の紙に写して縫い代を付けて、

と準備段階だけでも結構面倒でした。

出来上がりがこちらです。

ビジュアル的には満足ですが、布選びに失敗して、ちょっと重いです。

縫い合わせが多い分、重くなったようですね。

一番面倒な部分は終わっているので、もうちょっと軽い布でリベンジします。